5月12日(日曜日) に4グループ4会場に分かれて、
 「第14回 堺キッズリーグ 春季大会 予選」が行われました。
 曇り空で少し小雨が降りましたが選手達の元気一杯の声が
 響き渡りました。
B会場(旧 湊小学校)
C会場(向丘小学校)
Bブロック
Cブロック
Dブロック
D会場(上野芝小学校)
Aブロック
全試合結果
Cブロック
Bブロック
選 手 宣 誓!!
 第14回 「堺キッズリーグ 春季大会 予選」お疲れ様でした。
 子ども達にとって大変、有意義のある大会だったと思います。本当にありがとうございました。また「錦西小学校」「向丘小
 学校」「上野芝小学校」「新湊小学校」の関係者並びに皆様、グラウンド使用快くお引き受け下さいまして本当にありが
 とうございました。
 そして、各子供会の皆様、朝早くからのグラウンド設営、本部テントの設営など、感謝の言葉もありません。おかげで大変
 素晴らしく、有意義のある大会となりました。本当にありがとうございました。
 朝早くからの大会でありながら応援してくださいました保護者の皆様、地域の皆様、ありがとうございました。
 選手の子どもたちは沢山の勇気をもらったと思います。次回の大会でも応援よろしくお願い致します。
 それでは次回、第14回 「堺キッズリーグ 春季トーナメント大会」でお会いしましょう・・・。
4会場とも「力強く、元気
で立派な」選手宣誓でし
た!!

A会場は都合により写真がな
くすみません・・・。
開  会  式
チーム名
福田レインボーズ
3
3
0
0
0
6
梅北町、西之町連合
フラッシュタッセルズ
1
4
0
1
×
5
チーム名
東三国丘レグルス
3
8
1
4
0
16
YSクラブ
0
0
1
0
×
1
チーム名
向丘ユナイテッド
5
3
0
0
0
8
英彰スピリッツ
4
1
0
1
×
5
チーム名
上野芝
マッハファイターズ
3
15
0
0
0
18
土師若葉子ども会
1
0
0
1
×
1
Dブロック
チーム名
錦西ルーキーズ
2
0
3
0
0
5
熊野フェニックス
5
1
×
1
×
6
チーム名
梅北町、西之町連合
フラッシュタッセルズ
0
6
2
0
0
8
熊野フェニックス
2
0
0
1
×
2
チーム名
錦綾、三国丘合同
4
14
5
0
0
23
錦西ルーキーズ
0
0
2
1
×
2
チーム名
錦綾、三国丘合同
2
12
16
0
0
30
福田レインボーズ
0
0
0
1
×
0
チーム名
神石、大仙連合
1
2
0
0
0
3
新湊ドリームズ
2
4
0
1
×
6
チーム名
東百舌鳥ウイングス
0
1
0
0
0
1
南八下
スコーピオンズ
3
0
4
1
×
7
チーム名
浜寺イースト
14
0
8
0
0
22
浅香山子ども会
0
1
0
1
×
1
チーム名
上野芝
マッハファイターズ
15
11
0
0
0
26
錦エナジー
0
0
0
1
×
0
チーム名
神石、大仙連合
9
2
2
0
0
13
YSクラブ
0
5
1
1
×
6
チーム名
向丘ユナイテッド
1
0
0
0
0
1
東百舌鳥ウイングス
11
1
0
1
×
12
チーム名
東三国丘レグルス
0
0
1
0
0
1
新湊ドリームズ
3
0
0
×
×
3
チーム名
浜寺イースト
15
15
0
0
0
30
錦エナジー
0
0
0
1
×
0
チーム名
英彰スピリッツ
0
0
0
0
0
0
南八下
スコーピオンズ
5
5
0
1
×
10
チーム名
土師若葉子ども会
2
4
5
0
0
11
浅香山子ども会
2
0
0
1
×
2
チーム名
勝点
得失点差
1
錦綾、三国丘合同
6
51
2
梅北町、西之町連合
3
5
3
熊野フェニックス
3
-5
4
福田レインボーズ
3
-29
5
錦西ルーキーズ
0
-22
チーム名
勝点
得失点差
1
浜寺イースト
6
51
2
上野芝マッハファイターズ
6
43
3
土師若葉子ども会
3
-8
4
浅香山子ども会
0
-30
5
錦エナジー
0
-56
チーム名
勝点
得失点差
1
新湊ドリームズ
6
5
2
東三国丘レグルス
3
13
3
神石、大仙連合
3
4
4
YSクラブ
0
-22
チーム名
勝点
得失点差
1
南八下スコーピオンズ
6
16
2
東百舌鳥ウイングス
3
5
3
向丘ユナイテッド
3
-8
4
英彰スピリッツ
0
-13
※ YSクラブ ・・・ (安井、少林寺合同)
A会場は都合により写真がなくすみません・・・。
2024年度 春季トーナメント大会 予選
































































































































































































































































































































































































































































































































































































































































戻る
トップヘ